出前館利用規約

出前館利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社出前館(以下「当社」といいます。)が提供するデリバリープラットフォームサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「利用者」といいます。)と、当社の間で定めるものです。

第1条 定義

  1. 「利用者」とは、本規約を承諾のうえ、規定の入会手続きを完了し当社が登録を承認した「会員」と、本規約を承諾のうえ、会員登録せずに一時的にサービスを利用する「一時利用者」をいいます。
  2. 「個別利用条件」とは、本規約とは別に「規約」、「ガイドライン」、「ポリシー」等の名称で当社が定める条件をいいます。
  3. 「コンテンツ」とは、文章、音声、音楽、画像・イラスト・写真等グラフィクス、動画、構成、デザイン、ソフトウェア、プログラム、コードその他の情報をいいます。
  4. 「加盟店」とは、本サービスに商品等を掲載して販売する販売者をいいます。

第2条 規約同意

  1. 利用者は、本規約に同意し、本規約に従って本サービスを利用しなければなりません。
  2. 利用者が未成年者である場合は、親権者等の法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
  3. 利用者が本サービスを事業者のために利用する場合は、当該事業者も本規約に同意したうえで利用してください。
  4. 利用者は、本規約のほか個別利用条件がある場合は、当該個別利用条件に定める内容にも従って本サービスを利用しなければなりません。

第3条 規約の変更

  1. 当社は、当社が必要と判断する場合、本サービスの目的の範囲内で、本規約および個別利用条件の内容を変更することができるものとします。
  2. 当社は、本規約および個別利用条件の内容を変更した場合は、変更後の内容・効力発生日を本サービスもしくは当社のウェブサイトに表示し、または当社が定める方法により利用者に通知します。変更後の本規約および個別利用条件は、効力発生日から効力が生じるものとします。

第4条 プライバシー

  1. 当社は、利用者のプライバシーを尊重します。
  2. 当社は、利用者のプライバシーと個人情報を、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
  3. 当社は、利用者から収集した情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払っています。

第5条 アカウント

  1. 本サービスを利用するにあたり、情報を登録のうえ、アカウントの作成が必要となる場合があります。この場合、利用者は、真実、正確かつ完全な情報を登録し、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
  2. 本サービスを利用するにあたり、認証情報を登録する場合があります。この場合、これらを不正に利用されることがないよう利用者自身で管理しなければなりません。当社は、認証情報を利用してなされた一切の行為を、利用者の行為とみなすことができます。
  3. 本サービスの利用権は、理由の如何を問わず、アカウントが削除された時点で消滅し、注文履歴等の情報を含め復旧することはできません。
  4. 利用者は、本サービス内のページよりいつでもアカウントを削除して退会することができます。
  5. アカウントは利用者に一身専属的に帰属します。利用者は、本サービスの利用権を第三者に譲渡、貸与等その他の処分または相続させることはできません。

第6条 サービスの提供

  1. 利用者は、本サービスを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話、スマートフォンその他の通信機器、通信手段および電力等を、利用者の費用と責任で用意しなければなりません。
  2. 当社は、本サービスの全部または一部を、年齢、本人確認の有無、登録情報の有無、その他当社が必要と判断する条件を満たした利用者に限定して提供することができます。
  3. 当社は、あらかじめ利用者に通知することなく、本サービスの全部または一部の内容を変更することができます。
  4. 当社は、以下に該当する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中止・停止することができます。
    1. (1)ネットワークのシステム障害、負荷の発生、保守、修理、更新その他緊急の場合
    2. (2)火災、停電、天災等の不可抗力によりサービスの提供が困難な場合
    3. (3)本サービスの提供が困難であると判断された場合
    4. (4)その他、当社が必要と合理的に判断した場合
  5. 本サービス上での商品等の売買は、利用者と加盟店との間で成立します。
  6. 利用者が注文した商品等は、加盟店または加盟店から委託を受けた当社もしくは当社が委託する配達員(以下「配達員」といいます。)が配達します。

第7条 第三者のサービス

  1. 本サービスは、当社以外の第三者が提供するサービスまたはコンテンツを含む場合があります。かかるサービスまたはコンテンツに対する責任は、これを提供する第三者が負います。また、かかるサービスまたはコンテンツには、これを提供する第三者が定める利用規約その他条件が適用されることがあります。
  2. 本サービスでは、LINE Pay株式会社が発行するLINEポイントを利用することができます。LINEポイントは、1ポイント1円相当として、100ポイント単位で利用することができます。LINEポイントの利用等については、同社が定める「LINEポイント利用規約」が適用されます。

第8条 注文・キャンセル・配達等

  1. 利用者による注文の申し込みは、申込最終画面の完了ボタンを押す方法で行い、これによって注文の受付が完了します。利用者は、次項に定める注文確定後、当該注文のキャンセルはできません。なお、注文の受付完了後から注文確定までの間において、加盟店は、商品の欠品等の事情により当該注文の全部または一部をキャンセルすることができるものとします。
  2. 本サービス上での商品等の売買は、利用者が商品等の注文を行い、加盟店が当該注文を確認し、本サービス上に、加盟店が注文を確認した旨の表示、または、当社が利用者に対して注文確定メールを送信した時点で成立するものとします。なお、当該注文確定メールは、通信状況、加盟店の操作により送信失敗、遅延、未着等が発生する場合があります。また、注文確定後、当該注文にかかる商品等を配達する配達員が見つからない場合、利用者への通知をもって当該注文をキャンセルする場合があります。
  3. 利用者は、本サービス上で利用者が指定した場所に待機しなければならないものとします。
  4. 配達員による商品等の配達は、商品等の受け渡し(利用者が置き配等他の受け渡し手段を選択し、または当社所定の一定の条件のもとで当社が受け渡し手段を置き配に変更した場合は当該手段を指します。)が完了した時点で履行が完了したものとします。利用者が不在等により対面による商品等の受け渡しを行えない場合、当社は、利用者が選択した受け渡し手段にかかわらず、当該手段から置き配に切り替えることができるものとします。
  5. 商品等の到着時に、利用者が指定の場所にいない、利用者への連絡に対して応答がない、または置き配による配達が困難である等により前項の商品等の受け渡しが完了できない場合、加盟店は商品等の売買契約を解除できるものとします。
  6. 前項に定める解除は、前項に定める条件を満たしたときに自動的に成立するものとします。この場合、加盟店は商品等代金、送料およびその他一切の費用を違約金として利用者に請求することができます。

第9条 「★評価&おすすめコメント」投稿について

  1. 「★評価&おすすめコメント」コーナー(以下、「当コーナー」といいます。)は、利用者間の本サービスにかかる情報の交換、利用者の本サービス利用の実体験に基づくクチコミ情報の共有のために、当社により開設、運営されています。利用者はこの趣旨をご理解のうえ、当コーナーを閲覧し、記事の投稿を行うものとします。また、投稿内容の対象加盟店または当社からの返信が当コーナーに掲載されることがあります。なお、加盟店によっては、当コーナーの設置がない場合があります。一時利用者は、当コーナーへの投稿はできません。
  2. 利用者が投稿すると、「★評価&おすすめコメント」として当コーナーに掲載され、他の利用者が店舗・メニュー選択の参考にされます。
  3. 利用者は、投稿にあたっては、記事の内容に責任を負い、また以下に掲げる行為を行わないものとします。
    1. (1)本サービスにかかる関連情報から逸脱した内容を投稿する行為。
    2. (2)利用者自身の体験や本サービスを利用しての経験に基づいていない投稿をする行為。
    3. (3)営利目的の内容を投稿すること。宣伝行為。
    4. (4)事実と反する内容・虚偽の内容を投稿する行為。
    5. (5)同一内容を意図的に多数投稿する行為。
    6. (6)本サービスや本サービスの機能に関するお問合せやクレーム。
    7. (7)本サービスが提供する情報の掲載間違いに関するお問合せやクレーム。
    8. (8)有害なプログラム・スクリプト等を含む内容を書き込む行為。
    9. (9)他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益の侵害に該当することとなる情報を当コーナーに送信する行為。
    10. (10)当コーナーにおいて利用しうる情報を改ざんする行為。
    11. (11)当社が定める一定のデータ容量以上のデータを当コーナーに対して送信する行為。
    12. (12)当社による当コーナーの運営を妨害するおそれのある行為。
    13. (13)当社、他の利用者または第三者の信用を毀損するおそれのある行為。
    14. (14)第4項の投稿内容に関する制限の各号に該当するものを投稿する行為。
    15. (15)加盟店関係者が当該加盟店について、一利用者として投稿する行為。
  4. 利用者は、以下に掲げる事項を含む記事を投稿してはならないものとします。
    1. (1)著作権、商標権、プライバシー権、名誉等、他者(当社や他の利用者も含みます)の権利を侵害する内容を含むもの。
    2. (2)利用者及び第三者の名前・メールアドレス・住所・電話番号その他の連絡先が使用(利用者名や投稿内容において使用される場合を含みますが、これらに限りません。)されているもの。
    3. (3)他人を威圧・脅迫する旨が看取される内容を含むもの。
    4. (4)児童や青少年に対し著しく粗暴性、残虐性または犯罪を誘発助長し、その健全な育成を阻害する内容を含むもの。
    5. (5)過度にわいせつな表現を含むもの。
    6. (6)差別を助長する表現を含むもの。
    7. (7)自殺、自傷行為を助長する表現を含むもの。
    8. (8)薬物の不適切な利用を助長する表現を含むもの。
    9. (9)反社会的な表現を含むもの。
    10. (10)法令、公序良俗に反する内容を含むもの。
    11. (11)閲覧者を不快にするような内容。
  5. 当コーナーの運営に当たり、当社は以下の措置を行うことができるものとします。なお、当該措置に基づく投稿記事の非掲載・削除・訂正理由等に関するお問い合せには、一切お答えできません。
    1. (1)第3項および第4項に記載された各事項に該当する投稿記事の存在が判明した場合および投稿記事につき不適切・不適当な内容であると当社が判断した場合(以下併せて「違反行為等」といいます。)に以下の措置を行うこと。
      • 当該投稿記事を利用者の同意を得ることなく掲載しないこと。
      • 内容を訂正すること。
      • 会員資格の取り消し。
      • その他必要と判断する措置を講じること。
    2. (2)投稿記事の内容につき、以下のいずれかに該当する表現が含まれるものまたは含まれている可能性があるものは、利用者に通知することなく、当社の判断により投稿記事の非掲載・削除・訂正を行うこと。
      • 具体的な事象に基づかない記述。
      • 事実と反することが判明したもの。
      • 必要以上に感情的と判断される表現。
    3. (3)前各号の措置の他、違反行為等により被害を被った第三者のために、捜査機関への通報その他必要と思われる措置を講じることができる。
  6. 利用者は、当コーナーの投稿内容を自由に閲覧することができます。ただし、当社は、投稿内容について、その真実性、速報性、有用性等を保証しないものとし、当コーナーの投稿内容によって生じた損害や、利用者間および利用者・加盟店間のトラブル等に対し、当社の責めに帰すべき事由がない限り関与しないものとします。

第10条 「出前にゃんクラブ」について

  1. 「出前にゃんクラブ」(以下、「当プログラム」といいます。)は、本サービスのご利用状況によって設定されるステイタスに応じて特典がもらえるプログラムです。当プログラムの提供条件は「出前にゃんクラブとは」(以下、「提供条件コーナー」といいます。)をご参照ください。
  2. 当プログラムは、会員のみに適用されます。一時利用者には適用されません。
  3. 当社は、必要と認めたときには、本サービス(提供条件コーナーを含みます。)もしくは当社のウェブサイトに表示し、または当社が定める方法により利用者に通知することにより、当プログラムの内容または提供条件を変更することがあります。

第11条 禁止事項およびアカウントの抹消・利用停止

  1. 利用者は、以下の各号のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
    1. (1)会員登録および本サービス利用時の虚偽情報の記載
    2. (2)スパム・メールや誹謗・中傷メールの配信、他社掲示板等への書込みなど、当社、他の利用者または第三者に対して不快感、不利益、損害を与える行為
    3. (3)本サービスのシステムへの侵入行為(ハッキング)、その他本サービスに対する攻撃行為等、本サービスの運営を妨害する行為
    4. (4)会員資格の営利目的での不正使用
    5. (5)公序良俗に反する行為
    6. (6)法令に違反する行為
    7. (7)当社、他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、その他の権利または利益を侵害する行為
    8. (8)利用者本人もしくは第三者のメールアドレスまたはアカウントの不正使用
    9. (9)他の利用者の情報の収集行為
    10. (10)加盟店または当社の営業を妨害する行為
    11. (11)反社会的勢力の構成員またはその関係者である場合
    12. (12)面識のない第三者との出会いを目的とした行為
    13. (13)不当な目的または態様でのリバースエンジニアリング、逆アセンブルを行う行為、その他の方法でソースコードを解読する行為
    14. (14)前各号の行為を試みること
    15. (15)その他、当社が不適当であると合理的に判断した行為
  2. 当社は、利用者が以下の各号のいずれかに該当する場合、事前に通知または催告を行うことなく、当該利用者のアカウントの抹消、または今後の本サービスの利用を停止することができるものとします。
    1. (1)本規約または個別利用条件のいずれかの条項に違反した場合またはそのおそれがある場合
    2. (2)当社が本サービスの利用または利用者としての登録の継続が適当でないと合理的に判断した場合

第12条 利用者の責任

  1. 利用者が本サービスの利用によって第三者に対して損害や損失を与えた場合、利用者は自己の責任と費用負担によってその損害・損失を処理・解決するものとします。
  2. 本サービスにおいて提供されるアレルギー情報・カロリー情報・商品説明等の各種掲載情報は、商品等を提供する加盟店による情報となります。詳細は、利用者の責任で加盟店にお問い合わせください。当社は、これらの情報の正確性、完全性、有用性等如何なる保証も行いません。
  3. 利用者と加盟店との間で、商品等の内容、品質、配達等のトラブルが発生した場合、利用者と加盟店との間で協議解決するものとします。ただし、当社が行う配達に関する事項についてはこの限りではありません。
  4. 利用者が本規約または個別利用条件に違反した場合、不正または違法な行為により当社および他の利用者ならびに第三者に損害を与えた場合、当社は、利用者に対して損害賠償請求を行うことができるものとします。

第13条 利用者による情報の使用

利用者は、当社が事前に承認した場合を除き、本サービスを通じて入手した如何なる情報についても、利用者個人としての私的使用以外の目的に使用しないものとします。

第14条 著作権

  1. 本サービスおよび本サービスで提供するコンテンツの著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む。以下同じ。)は、当社または加盟店等当社に使用許諾をする第三者に帰属します。
  2. 第9条の当コーナーに掲載された投稿その他の著作物の著作権は、当該投稿を行った利用者に帰属するものとします。なお、当社は、当該投稿を、本サービスの提供・改善等、本サービスのシステムの構築・改良・メンテナンス等に必要な範囲内で、無償で、使用(変更その他必要な改変を含みます。)することができるものとします。また、利用者は、本サービスに掲載された著作物について、著作者人格権を行使しないことに同意します。

第15条 免責事項

  1. 当社は、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する利用者と当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約(以下「消費者契約」といいます。)となる場合、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行責任または不法行為責任については、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で、かつ、有料である本サービスにおいては利用者から当該損害が発生した月に受領した当該本サービスの利用料の額を上限として損害賠償責任を負うものとします。
  2. 当社の重過失に起因して利用者に損害が生じた場合、当社は、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で、かつ、有料である本サービスにおいては利用者から当該損害が発生した月に受領した当該本サービスの利用料の額を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、本サービスに関する利用者と当社との間の契約が消費者契約に該当する場合はこの限りではありません。

第16条 電子メールの送受信

  1. 本サービスの利用に関する利用者との連絡は、利用者が登録したメールアドレスを使用するものとします。
  2. 利用者は、当社が利用者へ送信するメールのうち、サービスの追加・変更・停止等に関するお知らせ、会員限定企画や会員向けサービスの評価の依頼、当社が特に重要度が高いと判断する「重要なお知らせ」に関しては、配信を停止することができないことをあらかじめ了承するものとします。
  3. 当社は利用者に対して、本サービスまたは本サービスと連携するサービスもしくは加盟店からのお知らせ・告知・広告・情報を利用者が登録したメールアドレス宛に配信することがあります。利用者は、あらかじめこれに同意するものとします。

第17条 分離可能性

本規約または個別利用条件の条項のいずれかが違法、無効または執行不能とされた場合、当該条項は完全に分離され、本規約および個別利用条件は、当該違法、無効または執行不能な条項が当初から本規約および個別利用条件の一部を構成しなかったものとして解釈されるものとします。また、かかる場合であっても、本規約および個別利用条件中の他の条項は完全に有効であり、違法、無効、または執行不能の条項に代えて当該条項に類似する適法、有効、かつ執行可能な条項が自動的に付加されるものとします。

第18条 準拠法および管轄裁判所

  1. 本規約は日本語を正文とし、準拠法は日本法とします。
  2. 本サービスに起因または関連する一切の紛争は、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

最終更新日:2023年09月15日

© DEMAE-CAN CO., LTD